蠍座満月のメッセージ&収入アップのおまじない、五感を使って楽しもう!
皆様、お疲れ様です🍀✨
アロマ&ヒーリングサロン「MANAENA」の真愛です。
本日1:55分に蠍座♏満月🌕を迎えています。
今回は、ナチュラルサインが蠍座の第8ハウスで満月が起こり、
そのエネルギーが濃厚です。
ネイディブアメリカンの暦では、多くの花が咲く季節のため、
『フラワームーン』とも呼ばれています。
5月の満月は、京都府の鞍馬寺では、宇宙から目覚めを促すエネルギーが降り注ぐとされ、
その夜に「ウエサク祭」を開催し、人々が真実を生きる事、世の平安を祈願を行っているそうです。
今年は、昨日5月12日に開催されています。
私は2019年12月、大島こうすけさんの交響曲を京都市交響楽団と、
歌手の西川貴教さん、Beverly(ビバリー)さんが共演するコンサートが当選し、
近くに鞍馬寺と貴船神社がちょうどあったので、参拝しました。
金星から降臨し、闇を浄化し地球のアセンションを促す総括アセンデッドマスター、
「サナトクマラ」が魔王尊として、いらっしゃいます。
金星というよりも、土星的なエネルギーを感じ、背筋がピリッとするような感じでした。
きっと魔を駆逐する重要なお役目もあるからですよね!
さて、本題ですが、
蠍座のルーラー(支配星)は、破壊と再生、変容を司る冥王星。
潜在意識や遺伝・継承、不労所得、セクシャリティ等の見えない領域がメインテーマです。
現在逆行中で、変容を促されるような流れの中での満月。
この満月で、真っ先に実施してほしいアクションは、
ご先祖様や守護している存在への感謝の気持ちを言葉に出して伝える事。
また、これまで自分自身や人を傷つけてしまった事、家系的な負のカルマも、
「~許して下さい、ごめんなさい」と真摯に謝罪の言葉を出して、
お祈りするタイミングとしてもベストです。
今回の満月エネルギーを感じ取って入って来るメッセージは、
「過去に区切りを付ける、悪縁を断ち切る」
「お金や性に関する潜在意識のブロックを解除する」
「目の前の仕事に集中する」です。
その他、古い不動産関係を売却や賃貸等で手放し、
不労所得を得るタイミングとしても◎
感謝と謝罪のお祈りの後は、
上記のテーマで自分が今できる事を考え、お願い事をするにも良いです。
お願い事は、紙に書きだして、叶ったシーンをイメージし、
言葉に出して読み上げます。
文章は、「私が~する事で~できましてありがとうございます。」の文言で作ります。
私には、霊的な私も含まれますので、しっかり文頭につけます。
本日の夜までに実施すると、叶いやすいですよ✨
幸せな未来のために、満月のエネルギーを活用して、
不要な足枷を外していきましょう!
次項目は、金運アップのおまじないをご紹介しますね!
収入アップのおまじないは、2024年の牡牛座満月でもご紹介しましたが、
蠍座満月もお金と深く関わるタイミングです。
お財布のメンテナンスとおまじないを実践しましょう!
お財布の中身を全て取り出して、布などで綺麗に優しく汚れを取ります。
晴れている状況でしたら、満月に空のお財布を向けながら、
お財布を振ります。雨天時は、窓際でもOK。
この時に、お金さんいつもありがとう、と感謝しながら、
お財布にたくさんお金が入って来るイメージングをします。
窓際で空のお財布を月光浴させて、翌朝、お札を綺麗に整えて入れます。
翌日外出時に、お財布をうっかりと忘れないで下さいね!
お金を使う時は、「減る」というネガティブな意識ではなく、
潔く送り出して、「ありがとう。また戻って来てね」と
循環するイメージを持ち、使いましょうね🌈✨
それから、開運アクションをもう1つご紹介します。
寝室のお掃除です。
特に部屋の4隅、見えない所のホコリやカビ等を
しっかりと綺麗にしましょう!
川・海・湖・滝などの水辺、温泉等に行く事も満月のエネルギーにフィットし、開運に繋がりますよ!
私も本日、地元の山にある滝と神社(不動尊)に行って、お祈りした後、
湧水を分けて頂きました♪
今日は、撮影できませんでしたが、過去に滝近くの小川を撮影したものがありますので、
次項目も観て、癒されて下さいね🍀
当店では、自分自身や周囲の大切な方との調和したパートナーシップを実現するためのサポートとして、
心身の健康とグラウンディングに重点を置いて情報発信を行っています。
その一環として、五感の内、オンラインで可能な視覚・聴覚を刺激しながら、
お客様のハートへポジティブなエネルギーをお届けしています。
前回は、素敵なピアノ曲をお届けしましたが、今回は私が撮影した地元の山中の小川です。
本日夕方までは、違う小川のイメージのみですが、
動画設定が完了次第、配信しますね!
蠍座満月のエネルギーにフィットした浄化&癒し的になります。
一番パワーチャージできるのは、実際水辺に足を運ぶ事ですが、
雨の日や外出できない時は、ぜひ眺めてみて下さいね💗